1 ![]() 日本三大大仏の一つで、平清盛のゆかり能福寺にある。 ![]() ![]() 正面の高い塔が清盛塚、その奥に清盛像が見えます。また、その奥には琵琶塚が建っています。 ![]() 【 和田神社 】 この辺りは清盛の時代に大和田の泊として栄えたところで名所・旧跡が多い。 また、明治時代には水運を活用した経済活動発達のために兵庫運河が建設されたところでもある。 JRや阪神・阪急幹線から離れたところにあり、中心街とは違った独特の神戸を感じることができます。 それにしても空が青い! ▲
by h-ubayashi
| 2016-09-05 16:29
| 兵庫区
![]() ![]() ![]() ![]() 兵庫運河は神戸市兵庫区にある5つの運河の総称で、 気象的に難所であった和田岬を迂回する運河として明治時代に造られました。 清盛の時代には日宋貿易の拠点、大和田の泊として栄えた地域でもあり、歴史的観光名所も多い。 運河沿いの道は私の好きなジョギングコースの一つでもあります。 兵庫運河の情報は ⇒ http://www.feel-kobe.jp/sightseeing/spot/?sid=150 ▲
by h-ubayashi
| 2015-10-08 11:06
| 兵庫区
▲
by h-ubayashi
| 2015-08-07 18:07
| 兵庫区
1 |
ファン申請 |
||